1. HOME
  2. もののふ塾

侍・忍者を育成!もののふ塾とは?

かつて日本には、己を律する
【武士(もののふ)】が存在し、
今日まで続く日本人の精神の礎となりました。

日本殺陣道協会では、侍の所作・素養の一端を学び、
オリジナル時代劇を作成します。

楽しみながら、身体を動かし、
心を清らかにする「もののふ塾」をご体験ください。

私たちと一緒に「もののふ」として、
殺陣を広めてくださる方も募集中です。

其の一:衣装へのお着替え
侍になりきり着物と袴姿に。
初めは先生に習いながら着付けを学び、
次第に1人で着れるようになります。

スタッフもお手伝いしますので着付けができなくても大丈夫です!

其の二:基本動作の説明
刀の持ち方、立ち振舞いなど基本の動きを学びます。

其の三:基本の型を稽古
上段・下段…基本の三十七手を
ゆっくりしっかり稽古し立ち回りに活かせるように学びます。

其の四:組み手稽古
刀を持って相手と戦います。
殺陣の基本を元に様々な技を繰り出します。
抜刀から納刀まで一足一刀魂を込めます。

体験レッスンあり!初心者歓迎!

コースのご案内

漢塾

【毎月第1・3水曜日】▶︎17:30~18:45
会場:永原道場
シニア大歓迎!和気藹々と楽しむ殺陣クラス

本気塾

【毎月第1・3水曜日】▶︎19:00〜20:15
会場:永原道場
しっかりと殺陣を学びたい方向けのコース

入門塾

【毎月第2・4水曜日】▶︎17:30〜18:45
会場:四ツ橋道場
初心者を対象にしたコース

大和撫子塾

【毎月第2・4水曜日】▶︎19:00〜20:15
会場:四ツ橋道場
礼儀作法もしっかりと学びたい方向けのコース

料金

入会金3000円 
年会費2000円 
会員受講料2000円/回 非会員3000円/回 
お得な回数チケットも有ります!

お問合せ&体験ご予約はこちら!